2014年03月05日
教科書販売、今年も頑張るぞ~!

今年も始まりました!教科書販売の繁忙期です。1年は長いようであっという間ですね~

2月22日(土)に倉庫の開梱で男子バイトさんたちがお仕事スタート!連日、続々と小・中・高校
から大学まで、様々な教科書が搬入されます

レジ研修、教科書ガイドの開梱を外商部で行いました

初めてのアルバイト、高校卒業前の学生さんもいて、とてもフレッシュな面々に、2年目・3年目、
はたまたそれ以上のベテランバイトさんも今年も来てくれて、心強いです



写真は2月27日(木)、中央高校の搬入作業の様子です。女子は販売の仕事がメインですが、
男子と同じように、こうした搬入やセット組の作業をお願いすることもあります。力仕事で大変
ですが、皆明るく元気に頑張ってくれて感謝です

恒例の好きな食べ物・苦手な食べ物、今年はスイーツ好きの女子が多かったですが、面白い
ことに、スイーツ好きだけど生クリームが苦手、イチゴがダメという子がいたんですよ

好きな食べ物として、お酒(食べ物?)、フルーツ全般、ミカン(2人も!)、抹茶系、肉と野菜との
答えが。苦手なものは、ゴーヤ、辛い物、キノコ類、お酒が弱いなど

好きな歌手、今年も勉強になりましたよ~。ねごと、奥華子さん、知らなかった…。これから
聴いてみたいと思います。嵐、ファンモン、パフュームという声もありました

4月後半までこれからしばらく教科書販売が続きます。バイトさんたちの力なくしてこの時期を
乗り切ることはできません。これからが佳境、皆さん元気によろしくお願いいたします

2014年03月03日
静岡マラソンにサーティワン店長たちが参加しました!



3月2日(日)、今年から初のフルマラソンとなった静岡マラソンに、吉見書店のスタッフ 細澤さん、杉山さんと、外商部の戸崎さんの息子さん・和弥さんが参加し、3人とも見事完走しました

細澤さんと杉山さんは、サーティワンの長田店・竜南店の店長です


前日が3/1のサーティワンの日で大忙しだった店長たち、そしてこの日のために帰省して一緒に宣伝しながら走ってくれた和弥さん、本当にお疲れ様でした



教科書販売の繁忙期に入り、外商部は特にあわただしいです

