2014年05月29日
2014年の教科書販売を振り返ります。
新緑から青葉へと、日ごとに緑が濃く、日差しも強くなってきました。
今春も教科書販売がようやく落ち着き、遅ればせながら、振り返りたいと思います。


3月7日(金)、まずは高校在校生の2~3年生の販売からスタート。写真は商工会議所での販売です。今年もお世話になりました。学校さんによっては、各学校での販売や竜南店での販売もしています
中高一貫校では、1~3年生の教科書を同時に販売する学校さんもあります。遠方から通学する生徒さんも多い学校では、配送希望者さんも。教科書販売のバイトさんたちが、発送作業にも大活躍してくれました


公立高校合格発表後には、新1年生の販売も始まります。新たな一歩をスタートする高校生と親御さんが来られ、活気に満ち溢れる販売会場。中学までと違い、高校生向けの辞書も必要です。今年も電子辞書のカシオさんや紙の辞書の東京書籍さんなど、応援に来てくださり、ありがたかったです
今年は3月も寒い日が多く、昨年と違って春の訪れが遅かったです。木々の芽吹きも3月末頃からで、早かった昨年と大違いでした。暖かくなってきて緑や花々が咲き始めると、慌ただしい日々だからこそ、嬉しさも倍増というものです


オリエンテーション後、新入生が一気に教科書を買いに来られる学校さんも。今年はスムーズに販売ができるよう、バイトさん総出でレジもたくさんで対応しました。空いたレジへとお客様をご案内する係も手際よく、販売が例年よりずっと早く落ち着き、よかったです。
女子バイトさんたち、皆いい笑顔でかわいいです!少し前まで高校生だった彼女たち、後輩へのアドバイスも実感がこもっていて、頼もしいかぎりです



教科書に応じた問題集なども要望が多く、静岡教科書さんも応援に来てくださいました。ありがとうございました
たくさんの教科書を会場で確認していただいています。一度に大勢のお客様がいらっしゃると、この確認作業も大変。工夫して確認してくださったり、ありがとうございました。右の写真、ロケ中の春香クリスティーンちゃんです。昼を買いに行った時、偶然出会いました。肌が白く美しい~
笑顔でお写真撮らせてくださり、感激しました。忙しい中、元気をいただきましたよ



桜が咲き、5月初めにはツツジが美しい駿府城公園
年度代わりに消費増税があり、例年と違いその対応に苦慮しましたが、スタッフ皆の力のおかげで乗り切ることができました。感謝感謝です
上の写真は竜南にある倉庫での1枚です。男子のバイトさんたちが、ここで教科書の荷開けからセット組み、搬出・搬入、発送作業など、力仕事を頑張ってくれました。女子のバイトさんたちも、販売前後に倉庫作業を手伝ってくれ、とても心強かったです。今年はまた、倉庫の近くの女子バイトさんが多く、助かりました!皆さん、来年もぜひお手伝いしていただきたいです
高校教科書だけでなく、小・中学校や看護学校の教科書もあり、佳境の時期には遅くまで本当にお疲れ様でした。今年の反省点をふまえ、来年はより良い販売ができるよう、考えていきたいと思います



3月7日(金)、まずは高校在校生の2~3年生の販売からスタート。写真は商工会議所での販売です。今年もお世話になりました。学校さんによっては、各学校での販売や竜南店での販売もしています

中高一貫校では、1~3年生の教科書を同時に販売する学校さんもあります。遠方から通学する生徒さんも多い学校では、配送希望者さんも。教科書販売のバイトさんたちが、発送作業にも大活躍してくれました



公立高校合格発表後には、新1年生の販売も始まります。新たな一歩をスタートする高校生と親御さんが来られ、活気に満ち溢れる販売会場。中学までと違い、高校生向けの辞書も必要です。今年も電子辞書のカシオさんや紙の辞書の東京書籍さんなど、応援に来てくださり、ありがたかったです

今年は3月も寒い日が多く、昨年と違って春の訪れが遅かったです。木々の芽吹きも3月末頃からで、早かった昨年と大違いでした。暖かくなってきて緑や花々が咲き始めると、慌ただしい日々だからこそ、嬉しさも倍増というものです



オリエンテーション後、新入生が一気に教科書を買いに来られる学校さんも。今年はスムーズに販売ができるよう、バイトさん総出でレジもたくさんで対応しました。空いたレジへとお客様をご案内する係も手際よく、販売が例年よりずっと早く落ち着き、よかったです。
女子バイトさんたち、皆いい笑顔でかわいいです!少し前まで高校生だった彼女たち、後輩へのアドバイスも実感がこもっていて、頼もしいかぎりです




教科書に応じた問題集なども要望が多く、静岡教科書さんも応援に来てくださいました。ありがとうございました






桜が咲き、5月初めにはツツジが美しい駿府城公園


上の写真は竜南にある倉庫での1枚です。男子のバイトさんたちが、ここで教科書の荷開けからセット組み、搬出・搬入、発送作業など、力仕事を頑張ってくれました。女子のバイトさんたちも、販売前後に倉庫作業を手伝ってくれ、とても心強かったです。今年はまた、倉庫の近くの女子バイトさんが多く、助かりました!皆さん、来年もぜひお手伝いしていただきたいです

高校教科書だけでなく、小・中学校や看護学校の教科書もあり、佳境の時期には遅くまで本当にお疲れ様でした。今年の反省点をふまえ、来年はより良い販売ができるよう、考えていきたいと思います

2014年05月09日
長田店テナントに美容室さんがオープンしました!
長田店のテナントに美容室「夢プラスワン」さんがオープンしました!川原通り沿いの素敵なお店です。
書店・サーティワンとともに、どうぞよろしくお願いいたします

書店・サーティワンとともに、どうぞよろしくお願いいたします


