2016年02月07日
竜南店リニューアルしました!
2016年2月7日(日)、竜南店がリニューアルオープンしました!前日のチラシを見て、たくさん
のお客様が並んで開店をお待ちくださり、とても嬉しかったです。2月1日~6日の月曜~土曜
までの工事期間、6日間もお店を閉めてということは初めてで、いつもご利用くださっている
お客様にご不便をおかけしたかと思います。この場を借りてお詫び申し上げます


工事2日目に入る予定の什器が入らないというアクシデントがあり、スケジュールがきびしく、
バタバタのリニューアルオープンとなってしまいましたが、店長・スタッフはじめ、取次のトーハン
の皆さん、工事の業者さん方、皆さんのおかげで何とか開店でき、感謝でいっぱいです。連日
朝から深夜まで、本当に大変だったと思います。皆様お疲れ様でした

お店に入るなり「変わったね~」とのお客様の声が!そうなんです。ものすごい変わり様です。
というのも、今までの児童書・文具のコーナー辺りに秀英予備校さんが入る(2/20開校)ため、
全体的にレイアウトを変えました。売場面積が前より少なくなるため在庫を減らしましたが、
児童書コーナーはかえって広くなり、レジから店全体がすっきりと見渡せ、お客様にとっても
探しやすくまわりやすい店舗になったのではと感じております

レジにもお客様の列が!開店時はかなりの列になり、嬉しい悲鳴でした。お待たせしてしまった
お客様、申し訳ありませんでした。15袋限定のディズニーお楽しみ袋など、特価商品をお求めの
ため、早くから並んでくださった方も。また、文具はチラシのクーポンで10%OFFになるため、
多くのお客様が選んでくださっていました。チラシには来月使えるクーポンもついていますので、
緑色のクーポンをぜひとっておいてくださいね!
トイレも新しくきれいになりました。女子トイレ
が広くなり、オムツ交換台も設置しています
ので、今までより利用しやすくなったのでは
ないかと。毎月第1日曜の午後に開催して
いる「おはなし会」に、乳幼児さん連れの
ご家族が増えるといいなぁと願っています
2月20日(土)には店内に秀英予備校さんが
開校します。小学校~高校まで、近くに学校
が多い文京地区ですし、塾も書店&サーティ
ワンアイスクリームも多くの学生さんにご利用
いただけると嬉しいです
これからより良い店舗にしていくよう、スタッフ一同頑張ってまいりますので、末永いご愛顧を
何卒よろしくお願い申し上げます
のお客様が並んで開店をお待ちくださり、とても嬉しかったです。2月1日~6日の月曜~土曜
までの工事期間、6日間もお店を閉めてということは初めてで、いつもご利用くださっている
お客様にご不便をおかけしたかと思います。この場を借りてお詫び申し上げます



工事2日目に入る予定の什器が入らないというアクシデントがあり、スケジュールがきびしく、
バタバタのリニューアルオープンとなってしまいましたが、店長・スタッフはじめ、取次のトーハン
の皆さん、工事の業者さん方、皆さんのおかげで何とか開店でき、感謝でいっぱいです。連日
朝から深夜まで、本当に大変だったと思います。皆様お疲れ様でした


お店に入るなり「変わったね~」とのお客様の声が!そうなんです。ものすごい変わり様です。
というのも、今までの児童書・文具のコーナー辺りに秀英予備校さんが入る(2/20開校)ため、
全体的にレイアウトを変えました。売場面積が前より少なくなるため在庫を減らしましたが、
児童書コーナーはかえって広くなり、レジから店全体がすっきりと見渡せ、お客様にとっても
探しやすくまわりやすい店舗になったのではと感じております


レジにもお客様の列が!開店時はかなりの列になり、嬉しい悲鳴でした。お待たせしてしまった
お客様、申し訳ありませんでした。15袋限定のディズニーお楽しみ袋など、特価商品をお求めの
ため、早くから並んでくださった方も。また、文具はチラシのクーポンで10%OFFになるため、
多くのお客様が選んでくださっていました。チラシには来月使えるクーポンもついていますので、
緑色のクーポンをぜひとっておいてくださいね!

が広くなり、オムツ交換台も設置しています
ので、今までより利用しやすくなったのでは
ないかと。毎月第1日曜の午後に開催して
いる「おはなし会」に、乳幼児さん連れの
ご家族が増えるといいなぁと願っています

2月20日(土)には店内に秀英予備校さんが
開校します。小学校~高校まで、近くに学校
が多い文京地区ですし、塾も書店&サーティ
ワンアイスクリームも多くの学生さんにご利用
いただけると嬉しいです

これからより良い店舗にしていくよう、スタッフ一同頑張ってまいりますので、末永いご愛顧を
何卒よろしくお願い申し上げます

2016年02月06日
教科書販売の短期アルバイト 募集中!

教科書販売の短期アルバイト 募集中!
①販売準備(男子学生) ②教科書販売スタッフ(女子学生)
【仕 事】 ①倉庫での教科書のセット組み、会場への搬入・搬出
②各会場での教科書販売
【時 給】 800円~850円
【時 間】 9:30~17:30(会場により変動あり)
※希望時間等、ご考慮の上、シフトを組んでいきます。
【勤務地】 ①葵区竜南(倉庫)、市内各学校
②販売会場(商工会議所他)、市内各学校
【期 間】 2月下旬~4月上旬 ※左記内で1ヵ月くらいから応相談
【資 格】 学生さん大歓迎
【応 募】 電話連絡後、履歴書持参ください。
書店外商部の教科書・教材販売の大事なお仕事です。
若い力を期待しています。ご応募お待ちしております!
静岡市葵区七間町3番地 4階(静岡伊勢丹百貨店 西隣り)
☎054-252-0157
株式会社吉見書店(外商部)
2016年02月02日
30年 活躍してくださったヘルパーさん

吉見書店外商部は、店舗とは違い、お役所、小学校~大学、専門学校等の各学校、医療機関、
美容院や喫茶店等、中には個人のお客様へも書籍や雑誌をお届けしております。営業社員は
ほとんど車でまわっていますが、街中をまわってくれているパートさんは自転車、そして1月末
で退職されたヘルパーの永野苑子さんは原付バイクで駿河区をまわってくださっていました

以前はもっと多くのヘルパーさんがいらしたのですが、年齢的なことなどで皆さん退職され、永野
さんは最後のヘルパーさんとして、雨の日も暑い日寒い日もカッパを着て、平日毎日、配達や
集金を続けてくださいました

何と、お子さんが幼稚園入園の頃から30年間も!「大きな事故もなく続けてこられたのは皆さん
のおかげです。子どもがまだ幼稚園の頃、お客様の配達に付いてきたことがあり、一緒に”こん
にちは!”と言っていたことがありました。その子が今35歳ですからね、そんなに長い年月が
経ったんですね」と、永野さん

最後に外商部のスタッフと写真撮影しました。あいにく営業社員の皆はほとんど外出して不在
でしたが、最も交流のあった手塚さん(ちょっと顔が隠れてしまっていますが…

よかったです

寂しくなりますが、30年間も本当にお疲れ様でした、ありがとうございました

いっぱいです。ずっと忘れません。ご健康とご多幸を心からお祈りしています

2016年02月01日
竜南店 改装します!

竜南店が改装のため、2/1(月)~6(土)まで休業させていただきます。
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、より見やすく楽しいお店になるよう、スタッフ一同
力を合わせております。1/31(日)、移動する児童書や文具等の箱詰め作業をトーハン
の佐藤さん、永田さんがお手伝いくださり、感謝です。ありがとうございました

2/7(日) リニューアルOPENをお楽しみに♪ぜひぜひご来店くださいませ

2016年02月01日
第4回 静岡書店大賞・・・長田店




遅くなりましたが、長田店の静岡書店大賞フェアの様子です!店内の真ん中、レジ近くの
目立つ位置にドドーンと!!子どもさんの多い土地柄もあり、児童書が特に反響がある
ようです。卒園・卒業も近づき、プレゼントにもおすすめしたい絵本ばかり


『ちょっと今から仕事やめてくる』は、就活生や新社会人に読んでいただきたい文庫です。
もちろん、30代以上の方にも。ぐっとくるお話ですよ

『朝が来る』は学生~年配の方まで幅広い方々に迫る社会問題を投げかけてくれます。
人を産み育てていくこととは…。重いテーマですが希望の光がラストにあり、救われます
