2012年05月31日

勤続30年配達ヘルパー本間さん、お疲れ様でした!


外商部スタッフと。男性営業マンはほとんど外出中で残念!
最後の日の今日、よりによって重い雑誌が多かった~icon10
※外商部では毎日、様々なお客様へ本の配達をしていますicon14

5月31日(木)、本の配達ヘルパーを何と30年も続けてくださった本間幸子さんが退職されました。
昨日5月30日がお誕生日で、67歳になったばかりだそうです。お若く、きれいな方なので、まだ
60歳くらいかと思っていましたface08いつも穏やかで優しい笑顔の本間さんは、毎日自転車で雑誌や
本の配達をしてくださいました。街中のさまざまなお店等をまわってくださっていたんです。
暑い日も寒い日も、雨の日にはカッパを着て配達してくださる姿に頭が下がりました。雑誌が多い
時には1度に自転車のかごに乗らないこともあったと思います。とても大変でしたでしょうに、
ほとんどお休みされることもなく、素晴らしい方だなぁと心から尊敬するばかりですicon12

「いつまでもできると思っていたけれど、体がついていかなくなってきて…。長く続けることができ
たのは、ここが居心地が良かったからですよ」と、話してくださいました。管理人はもちろん、外商
部のほとんどのスタッフよりも長い勤続年月の本間さんです。先日たまたま管理人が伺っていた
お客様の所に本間さんが配達にいらして、そのお店の店主さんも「長かったよねぇ」と感心されて
いましたっけ。いろんな昔話をまたぜひお聴きしたいなぁと思いましたface06

本間さん、長い間、お疲れ様でしたicon11本当にありがとうございましたicon06会えなくなるのは寂しい
ので、またぜひお立ち寄りくださいねface01

このところ、外商本部の事務スタッフも入れ替わりがあり、ニューフェイスが多いんですよ。繁忙
期が過ぎて落ち着いてきたので、先週、全体会議を行いました。効率的に仕事が進められるよう、
皆から意見を集め、改善に向けて取り組みを進めています。本間さんのように、長く心地よく仕事
を皆が続けられるよう、考えていきたいですemoji51
  


Posted by ㈱吉見書店 at 23:29Comments(0)書店のこと・ご挨拶