2011年12月08日
長田店、楽しい雰囲気です♪
今日12月8日(木)10時~、長田店にて社長、竜南店の曽根店長&大高さん、長田店の
常木店長&秋山さん、外商本部の西谷さんと管理人で会議を行いました。近々始める
予定のメルマガについて主に話し合いました。お店は年中無休で営業時間も長く、こう
して集まれる日は貴重です。メルマガについては、またブログやHPでお知らせしますね




長田店はクリスマスの楽しい雰囲気です
サーティワンアイスでは、アイスケーキの予約
受付中。スタッフが作ったかわいいポップが光っていて、思わず「かわいい!これいい!」
と写真を撮ってしまいました
上の2枚のポップ、下の写真の2人の手作りです。サンタと
トナカイの方は佐々木さん、スヌーピーとウッドストックの方は白鳥さんが作ってくれたそう
です。2人が持っているのは、デザインを学んでいる学生スタッフさん手作りとのこと
こういう手作りのポップは、温かみがあって、いいですよね。パソコンできれいに作った
ものも素敵ですけど、それよりも勢いもあり、ずっと目を引くんです。心が伝わるからかな
書店では、特設コーナーはズラッと今のシーズンならではの手帳が並んでおります。
皆さんはもう、来年の手帳を購入されましたか?まだでしたら、ぜひご来店ください。
竜南店にも同じく、豊富にそろえています
日曜始まりor月曜始まり、週間スケジュールも
いろんな形があり、きっとお気に入りが見つかると思います



アンパンマンとの撮影会は、11月20日(日)10:00~と14:00~の2回、行われました。
遅いご報告ですみません
絵本を買ってくれた方に整理券を事前に配布し、当日は
午前・午後ともに50組のご家族が順番に写真撮影を行いました。さすがアンパンマン!
大人気でした。0~3歳くらいのお子さんが大好きなヒーローですから、小さな子たちが
たくさん来てくれて、そのかわいい姿を見ていると幸せ~
癒されました
ほとんどが笑顔で喜んで一緒に写真を撮りましたが、なかには泣きだしちゃう子も…
まだ幼くて話せない子の心を代弁?してみると「え??アンパンマンってもっと小さい
んじゃないの?何でこんなに大きいの?何だかこわいよー」という感じでしょうか??
絵本やアニメで見るアンパンマンは二頭身ですもんね。びっくりしちゃうよね

こわがる子たちを笑顔にしようと、ご家族やスタッフ、アンパンマンも一所懸命でした
そんな様子もまた微笑ましくて
仕事が休みの日にもかかわらず、ずっとお手伝いを
してくださった児童書担当の青山さん、頑張ったアンパンマン、お疲れ様でした
12月18日(日)には長田店で初めて、おはなし会の予定も。またお知らせしますね
常木店長&秋山さん、外商本部の西谷さんと管理人で会議を行いました。近々始める
予定のメルマガについて主に話し合いました。お店は年中無休で営業時間も長く、こう
して集まれる日は貴重です。メルマガについては、またブログやHPでお知らせしますね





長田店はクリスマスの楽しい雰囲気です

受付中。スタッフが作ったかわいいポップが光っていて、思わず「かわいい!これいい!」
と写真を撮ってしまいました

トナカイの方は佐々木さん、スヌーピーとウッドストックの方は白鳥さんが作ってくれたそう
です。2人が持っているのは、デザインを学んでいる学生スタッフさん手作りとのこと

こういう手作りのポップは、温かみがあって、いいですよね。パソコンできれいに作った
ものも素敵ですけど、それよりも勢いもあり、ずっと目を引くんです。心が伝わるからかな

書店では、特設コーナーはズラッと今のシーズンならではの手帳が並んでおります。
皆さんはもう、来年の手帳を購入されましたか?まだでしたら、ぜひご来店ください。
竜南店にも同じく、豊富にそろえています

いろんな形があり、きっとお気に入りが見つかると思います




アンパンマンとの撮影会は、11月20日(日)10:00~と14:00~の2回、行われました。
遅いご報告ですみません

午前・午後ともに50組のご家族が順番に写真撮影を行いました。さすがアンパンマン!
大人気でした。0~3歳くらいのお子さんが大好きなヒーローですから、小さな子たちが
たくさん来てくれて、そのかわいい姿を見ていると幸せ~


ほとんどが笑顔で喜んで一緒に写真を撮りましたが、なかには泣きだしちゃう子も…

まだ幼くて話せない子の心を代弁?してみると「え??アンパンマンってもっと小さい
んじゃないの?何でこんなに大きいの?何だかこわいよー」という感じでしょうか??
絵本やアニメで見るアンパンマンは二頭身ですもんね。びっくりしちゃうよね


こわがる子たちを笑顔にしようと、ご家族やスタッフ、アンパンマンも一所懸命でした

そんな様子もまた微笑ましくて

してくださった児童書担当の青山さん、頑張ったアンパンマン、お疲れ様でした

12月18日(日)には長田店で初めて、おはなし会の予定も。またお知らせしますね

似顔絵コンクール(長田店)
長田店にノンタンがやってきました!
長田店もすごいぞ!小学1年生!!
わたがし、スーパーボールすくい、やりました♪
7月の長田店フェア
長田店テナントに美容室さんがオープンしました!
長田店にノンタンがやってきました!
長田店もすごいぞ!小学1年生!!
わたがし、スーパーボールすくい、やりました♪
7月の長田店フェア
長田店テナントに美容室さんがオープンしました!
Posted by ㈱吉見書店 at 23:46│Comments(2)
│長田店のこと
この記事へのコメント
はじめてコメントさせていただきます。
アンパンマンにはいろんなことを学ばせてもらいます。
ものがたりの中では死闘を繰り広げるアンパンマンとバイキンマン
ですが、
CMに入るときには仲良さそうに一緒に微笑んでいます。
これはどういうことなんだ?と思っていましたが、
つまりは、それぞれがそれぞれの役どころを一所懸命演じているんだということに気づきました。
世の中、敵・味方や被害者・加害者いろんな立場でいろんな思いがあると思いますが、
それぞれが与えられた役割を生きているのかなと思うと、
一所懸命が楽しくできるような気がします。
アンパンマンにはいろんなことを学ばせてもらいます。
ものがたりの中では死闘を繰り広げるアンパンマンとバイキンマン
ですが、
CMに入るときには仲良さそうに一緒に微笑んでいます。
これはどういうことなんだ?と思っていましたが、
つまりは、それぞれがそれぞれの役どころを一所懸命演じているんだということに気づきました。
世の中、敵・味方や被害者・加害者いろんな立場でいろんな思いがあると思いますが、
それぞれが与えられた役割を生きているのかなと思うと、
一所懸命が楽しくできるような気がします。
Posted by 岩﨑雅彦 at 2011年12月10日 21:15
岩崎さん、奥深いコメント、ありがとうございます!
アンパンマンは大人が見ても楽しいですよね。
たしかにアンパンマンとバイキンマン、肩を組んで
笑っている絵柄が思い浮かびます。
十人十色。同じ人でも立場が変われば思いも変わる
こともありますし、自分に今与えられた役割を皆、
一所懸命生きているんですよね。
今夜は皆既月食。赤銅色の満月が今、反対側から
徐々に満ちてきています。神秘的な夜になりました。
アンパンマンは大人が見ても楽しいですよね。
たしかにアンパンマンとバイキンマン、肩を組んで
笑っている絵柄が思い浮かびます。
十人十色。同じ人でも立場が変われば思いも変わる
こともありますし、自分に今与えられた役割を皆、
一所懸命生きているんですよね。
今夜は皆既月食。赤銅色の満月が今、反対側から
徐々に満ちてきています。神秘的な夜になりました。
Posted by 吉見書店 at 2011年12月11日 00:08